ご訪問ありがとうございます。
寒くなったかと思えば
冬なのにポカポカ陽気になったり変な気温ですね。
弟くんは相変わらず自宅で療養中ですが、朝の癇癪はほぼ無くなりました。
身体の不調はありますが元気です。ただ、瞼に霰粒腫らしきものがあるので
眼科で見て貰わなければなりません(*_*;
そして、それとは別で新たな疾患が見つかりました(T_T)
担当医と相談しながらタイミングを考えて手術する予定です。
今抱えてる疾患もあるので
いつになるのかはまだ未定です。
ですが、こうも立て続けに悪いことが続くと
何か悪いことでもしたのかな‥‥何故子どもにばかり‥‥と気が滅入ります。。
気持ちが落ち込んでると
宗教とか、変なのを信仰して逃げてしまいたくなる
そんな気持ちも分かるような気がする…
何か救いを求めたくなる。
今も勝手に某新聞を入れてくるご近所さんに不幸が続いてると知れたら
たちまち宗教に勧誘されてしまいそうです💦
気を付けよう💦
こんな時でも他人事過ぎる旦那に更にイライラ(-"-)
少し前に検査の為に総合病院に一緒に行ったのですが
本人は運転手のつもりだったらしく車から出てこず
会計とかが大変なんだ!と連れだし弟くんを抱っこしてみて貰っていましたが
医師に私だけが先に呼ばれて症状の説明した後
弟くんを連れて行こうとしたら、広い病院の中どこを見ても2人が居ない!!(゚ロ゚;
電話を掛けたらなんと!
車に戻ってました‥‥(lll-ω-)
なんで戻ってるんだ!と言ったら
弟くんが奇声をあげて周りの人がチラチラ見てくるから、車に避難したと(-_-;)
逃げるのが早い‥‥
それにいつも私はそんな視線を毎回受けてるんだぞーーーーーー‼‼‼ヽ(o`Д´o)ノ
わかってるのかーーーー‼‼
全く腹の立つ旦那です(-"-)
そして今年も年末調整の書類を旦那が持ち帰ってきました。
毎年書いてるけど、面倒臭いですねー。
手帳を取得してから年末調整で
障害者の控除をして貰っていますが種類があり
いつもどれだったっけ?と記入に迷います。
そこでいつもネットで調べるのですが
弟くんの場合は療育手帳はAなので特別障害者になると思っていたのですが
同居しているので同居特別障害者になるようです。(多分)
去年は特別障害者の欄にレ点をしてしまったような気が‥‥(;'∀')思い出せない💦
控除額が75万とのことですが、それがどれほど変わるのかは分かりません。
コピーを取ってれば…と後で毎回思うのですが
毎回すっかり忘れて提出してますね(^◇^;)
知り合いのところは旦那が障害のある子がいることを会社に知られるのが嫌で
控除の申請はしていないそうです。
そういう家庭もあるのだな…と
旦那に聞くと、旦那も本音は申請するのは嫌だったそうです。
まぁ手帳のコピーも添付しないといけないですし…
男性の方が受け入れられない人が多いのでしょうかね‥‥と
あれこれ人に詮索されるのは私も嫌ですけど
申請をしないのは勿体ないですよね。
とりあえず年末調整の書類の提出が終わってホッとしました。
押して頂けるとブログを書く励みになります。