ご訪問ありがとうございます。
いつもブログを書くときは弟くんが寝てから書くか
デイサービスに行ってる間に書いたりするんですが
大体は弟くんが寝てから書いていることが多いです。
本日もやってしまったんですが・・・
いつも寝かしつけをするために一緒に寝室に入って
電気を消して、弟くんが寝るまで隣で死んだふりをして寝るまで待機してるんですが
寝不足だったり、疲れてたりすると
本当に無自覚に意識を失いますw
つまり寝かしつけした後、起きて残った家事をするつもりが
うっかり寝てしまい、夜中に目が覚めて愕然とする………あ~地獄だ地獄!!( ;∀︎;)
当然のようにテーブルの上には流しに持っていってもいない旦那の食器。
後でまとめて洗おうと思っていた溜まった流しの食器。
いつも最後に寝るのは私なのでキッチンもTVも電気つけっぱなし。
(まあ、寝室から後で出てくるだろうと家族は思ってるので仕方ないですが)
中途半場に寝て起きた後って、なんであんなに身体がダルイんだろう。。(´Д` )
このまま横になって眠りにつきたい欲求に逆らって
ため息をつきながら流しの食器を見るw
次の日の朝は(今日)弁当を作らないといけないので
キッチンは綺麗な状態にしてから寝たいんですよね…。
そのままにするとGも出てきそうだし。
そして、いつもと違う料理を作るという楽しみも出来たおかげで
洗う食器も増量中w
前々から自分の性格は分かってたけど、料理を作るのは別に苦にならない
だけど食器を洗って片付けるのが面倒。特に鍋。フライパン。炊飯釜。
大物を洗うのがとにかく面倒くさい。
毎日洗ってるのに何を今さら⁉と思うけど
毎日洗ってるけど面倒くさいものは面倒くさい。
朝早く起きて洗えばいいじゃん!と思うが
ギリギリまで寝たいので朝片付けるという時間的余裕はないのである(-_-)
とにかく洗うしかない…
あと夜中に起きて絶望するのを防ぐために溜め込まずに早めに洗おう。
作るのは苦にならないって書いたけど
弁当作るのは苦だったw
**********************************************************
今日、弟くんがデイサービスに行ってる間に
ちょっと作ってみました。
ペットボトルが山ほど溜まってきたので
100均のシールを貼って絵合わせ。色合わせ。
ケースの底にも同じシール。
材料は全て100均で調達しました。
弟くんには絵合わせはまだ難しいかもしれないけれど。
今度遊ばせてみよう。
押していただけると励みになります。